
町運動普及推進協議会
町運動普及推進協議会は、町民の皆さんがより健康的な生活を送ることができるよう、生活の中で手軽にできる運動の普及活動を行うボランティア団体です。

運動普及推進員とは
運動普及推進員は、町の養成講座を受講し、運動普及推進協議会の会員としてボランティア活動を行う人のことです。
地域の人に、運動の大切さや簡単にできる運動を広める活動をしています。
主な活動内容
- ウォーキングコースの検討、作成
- オリジナルストレッチなどの自主研修
- 地区での自主活動
- さわやかフェアでの活動紹介
- 町つるかめ教室への協力
- 広報活動(広報あみに活動報告「元気」を年2回掲載)