町民体育館の利用案内
- [初版公開日:2024年07月19日]
- [更新日:2024年7月19日]
- ID:950
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
【お知らせ】町民体育館大規模修繕工事に伴う貸出業務の一部停止について(令和6年7月~)
町民体育館大規模修繕工事の実施に伴い、令和6年7月から令和7年3月末までの期間、町民体育館をご利用いただけません。
町民体育館をご利用いただいている皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
利用申込
- 電話での申し込みは受け付けません。インターネット(公共施設予約システム(別ウインドウで開く))、もしくは生涯学習課スポーツ振興係窓口(中央公民館内)にてお申し込みください。
- 予約期間については、町内在住・在勤・通学の方は利用日の1ヶ月前から、前記以外の方は2週間前から可能です。
- 生涯学習課窓口での予約受付は、午前9時から午後5時までです。
- 利用に際しては、教育委員会および管理人の指示に従ってください。指示に従わない場合は、利用の取り消しに加えて以後の貸出しができなくなる場合があります。
- 町民体育館の休館日は、毎週月曜日・祝日(月曜日が祝日の場合は火曜日が休館日)・年末年始です。
施設案内
主競技場
全面利用時は、下記のいずれかの面がとれます。
- バスケットボールコート(1面)
- ミニバスケットボールコート(2面)
- バレーボールコート(2面)
- バドミントンコート(3面)
半面利用時は、下記のいずれかの面がとれます。
- ミニバスケットボールコート(1面)
- バレーボールコート(1面)
- バドミントンコート(1面)
ミーティングルーム
会議室や控室として利用できます。部屋の大きさは約27平米(6メートル×4メートル50センチ)です。
生涯学習課窓口にて直接お申し込みください。
利用料金
使用区分 | 午前9時~ | 午前11時~ 午後1時 | 午後1時~ | 午後3時~ 午後5時 | 午後5時~ | 午後7時~ 午後9時 |
---|---|---|---|---|---|---|
体育使用【団体】 | 1,370円 | 1,370円 | 1,370円 | 1,370円 | 2,200円 | 2,200円 |
体育使用【個人】 | 820円 | 820円 | 820円 | 820円 | 1,370円 | 1,370円 |
体育以外使用 | 1,920円 | 1,920円 | 1,920円 | 1,920円 | 3,300円 | 3,300円 |
営利目的使用 | 4,120円 | 4,120円 | 4,120円 | 4,120円 | 6,600円 | 6,600円 |
使用区分 | 午前9時~ | 午前11時~ 午後1時 | 午後1時~ | 午後3時~ 午後5時 | 午後5時~ | 午後7時~ 午後9時 |
---|---|---|---|---|---|---|
体育使用【団体】 | 680円 | 680円 | 680円 | 680円 | 1,100円 | 1,100円 |
体育使用【個人】 | 410円 | 410円 | 410円 | 410円 | 680円 | 680円 |
体育以外使用 | 960円 | 960円 | 960円 | 960円 | 1,650円 | 1,650円 |
営利目的使用 | 2,060円 | 2,060円 | 2,060円 | 2,060円 | 3,300円 | 3,300円 |
使用区分 | 午前9時~ | 午前11時~ 午後1時 | 午後1時~ | 午後3時~ 午後5時 | 午後5時~ | 午後7時~ 午後9時 |
---|---|---|---|---|---|---|
体育使用【団体】 | 400円 | 400円 | 400円 | 400円 | 820円 | 820円 |
体育使用【個人】 | 400円 | 400円 | 400円 | 400円 | 820円 | 820円 |
体育以外使用 | 820円 | 820円 | 820円 | 820円 | 1,650円 | 1,650円 |
営利目的使用 | 1,370円 | 1,370円 | 1,370円 | 1,370円 | 2,200円 | 2,200円 |
- 利用時間がその区分の全時間に満たない場合でも、その区分の料金を徴収します。
- 町内に在住・在勤・通学、稲敷市・稲敷郡に在住以外の方の利用料金は、表示額の2倍です。
- 町社会教育関係団体、学校施設利用団体、町スポーツ協会等に所属する団体が利用する場合は、( )内の減額料金になります。
- 使用区分の団体料金は、10名以上で利用した場合に適用されます。
- 利用当日のキャンセルは、料金の全額を徴収します。
相互利用のできる体育施設
稲敷市・稲敷郡内では公共施設の相互利用協定を結んでおり、阿見町民は下記体育施設も利用できます。利用を希望する方は、直接各施設へお問い合わせ・お申込みください。
市町村名 | 施設名 | 電話番号 | 所在地 |
---|---|---|---|
稲敷市 | 江戸崎運動公園 | 029-892-8661 | 稲敷市荒沼3-1 |
桜川総合運動公園 | 029-894-3600 | 稲敷市柏木4-5 | |
新利根総合運動公園 | 0297-87-2175 | 稲敷市柴崎7417 | |
東農業者トレーニングセンター | 0299-79-0053 | 稲敷市佐原組新田1595-4 | |
河内町 | 農業者トレーニングセンター | 0297-84-2843 | 河内町長竿3566 |
美浦村 | 農林漁業者トレーニングセンター | 029-885-6711 | 美浦村木原1539 |