阿見町生涯学習専門委員会
- [2016年6月29日]
- ID:686
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
阿見町における生涯学習の推進において、専門分野の調査及び研究並びにその成果の啓発及び実践活動を通して生涯学習の普及を図るために設置しています。ガーデニング委員会と読書推進委員会が活動しています。

ガーデニング委員会

会議開催:年2回
第1回
(1)年度の活動計画について (2)5月・6月花苗配付について (3)種選定について (4)その他
第2回
(1)活動内容の進行状況の確認について (2)2月花苗配布について (3)種選定について (4)その他

活動内容
- 4月 花苗調査と先進視察研修
- 5月 各公共施設への花苗配布
- 6月 各公共施設への花苗配布,東京医大前花壇整備
- 12月 東京医大前花壇整備
- 2月 各公共施設への花苗配布

ガーデニング委員会の作成による東京医大前の花壇整備

6月14日(月曜日)に,マリーゴールドやサルビアなどの花苗を,町内24施設に配付しました。
さくら保育園にじぐみさんよりお礼の手紙をいただきました。

読書推進委員会

会議開催:年3回
第1回
(1)年度の活動計画について (2)「こんな本を読みました」作成計画について
第2回
(1)文化団体との合同研修会について
第3回
(1)「こんな本を読みました」の確認と配付について
「こんな本を読みました」