いじめのサイン ~守ってあげたい~
- [初版公開日:2022年05月27日]
- [更新日:2022年5月27日]
- ID:330
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

『いじめのサイン~守ってあげたい~ 』 とは
いじめで苦しんでいる生徒、及びその保護者を対象として開発されたチェックシステムです。 いつでも、どこでも、気軽にご利用いただけるものです。
いじめられて辛い(つらい)と思っているあなたへ
「いじめ」とは、学校の中や外で友だちから、いじめられたとあなたが感じたら、それが「いじめ」です。
お子様の様子がおかしいと思っている保護者の方へ
「いじめ」とは、「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの。」とする。
インターネットを通じて行われたことを含む。(文部科学省定義)

利用料
利用料は無料です。ただし,通信料は自己負担となります。

『いじめのサイン~守ってあげたい~』の利用はこちら
携帯電話・パソコンからは
バナーからアクセスしてく
ださい。

携帯電話からは,
QRコードもご利用
いただけます。
お問い合わせ
阿見町役場 教育委員会 指導室
電話: 029-888-0220 ファクス: 029-888-3601
電話: 029-888-0220 ファクス: 029-888-3601