本人確認にご協力ください
- [初版公開日:2021年01月20日]
- [更新日:2021年1月20日]
- ID:38
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
最近、住所や戸籍に関係する手続きや証明について、第三者のなりすましなどによる不正が全国各地で相次いでおり、その被害の実態も明らかになってきています。
このような不正を防止し、住民の個人情報と平穏な生活を守るため、請求に来た人の本人確認を行っていますので、ご理解とご協力をお願いします。
本人確認は、マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・顔写真付きの住民基本台帳カード・在留カードなど、官公署が発行した写真付の本人確認資料をご提示いただくことで行います。これらの資料がない場合は、健康保険証・年金手帳・年金証書など複数提示していただくことになります。ご協力をお願いします。

本人確認を行う事務
本人確認を行う事務は次のとおりです。

住所の異動に関する手続き【町民課・うずら出張所】
転入届・転出届・転居届・世帯変更届など

戸籍の届出【町民課】
婚姻届・離婚届・養子縁組届・養子離縁届・入籍届・分籍届・転籍届・認知届など

戸籍に関する証明書の交付請求【町民課・うずら出張所】
戸籍謄抄本・除籍謄本・改製原戸籍・身分証明書など

住民基本台帳カード・公的個人認証(電子証明書)に関する申請【町民課】
※本人確認ができない場合は、現住所への照会・回答を行います

印鑑の登録手続き【町民課・うずら出張所】
※本人確認ができない場合は、現住所への照会・回答を行います

任意代理人による手続きまたは交付請求 【町民課・うずら出張所】
※代理人本人であることを確認します。委任状等が必要です

住民票・印鑑登録証明書の交付請求手続き【電話予約による受取時を含む】

仮ナンバーの許可手続き 【町民課】

参考:「本人確認」が法律上ルール化
戸籍の窓口での「本人確認」が法律上のルールになりました。