ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【令和5年度つながる茨城チャレンジフィールドプロジェクト事業】「iBARA KICK!」参加企業について

    • [初版公開日:2023年05月15日]
    • [更新日:2023年5月15日]
    • ID:11558

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    茨城県からのお知らせ

    茨城県では、東京圏で活躍する若手人材との協働により、自社の経営革新及び地域課題解決を目指す、熱い想いを持った企業を募集します。

    募集要項(PDF:249KB)

    1.事業目的

    本事業では、都市部の副業人材との協働による「地域企業の経営革新」や「地域活性化への取組」を通じ、茨城県への『深い愛着と想いを持った関係人口の創出』を目指します。

     ※参考:2022年度 iBARA KICK!「実施内容のご紹介」
     https://ibarakick.etic.or.jp/news/2023koubo

    2.募集対象

    専門的なスキルを有する県外の若者(副業人材)との協働により、自社の経営革新や地域課題の解決を目指す、茨城県内の企業等

    3.募集内容

    本事業は、「茨城県内の自社の経営革新や地域課題解決を目指す想いを持った企業」と「副業を通じて地域の課題解決に関わりたい人材」をつなぐことで、企業の取組を推進することに加え、より地域とのつながりが深い関係人口を創出することを目指しています。

    そのため、参加企業には、下記の事項を満たす事業の取組をお願いします。

    <留意事項>

    1. 単なる人員不足の補填ではなく、自社の経営革新や新事業へのチャレンジなど“新たな挑戦”に関わる内容であること
    2. 事業に取り組むことによる効果が、地域の課題解決や活性化につながる内容であること

     ※参考:2022年度 iBARA KICK!「募集プロジェクト一覧」
      https://ibarakick.etic.or.jp/projects


    4.支援内容

    本事業では、副業人材の募集から採用、協働までの工程で、以下の補助を実施します。

    1. 副業人材と共に取り組む事業(プロジェクト)の設計及び募集要項の作成
    2. 応募人材との1次面談の代行及び企業との面談への同席・補助
    3. 応募人材の合否判定の際の企業との情報整理、相談対応
    4. 採用人材との業務委託契約締結時の条件調整等の補助
    5. 人材との活動開始後の相談対応及び事務局からの双方への定期的な声掛け

    上記の補助内容については費用を必要としませんが、副業人材へお支払いする人件費については企業様にご負担いただきます。

    (人件費の目安:1ヵ月当たり10~午後3時間の活動で3~5万円/月程度)

    5.募集期間

    令和5年5月8日(月曜日)~ 令和5年6月23日(金曜日)

    6.申込方法

    (1)企業向け説明会への参加

    本プログラムでは、企業向け説明会への参加をプログラムへの応募資格としているため、参加を希望する企業については企業向け説明会への参加を必須とします。

    説明会では、本プログラムの特徴や副業兼業の導入・活用事例の共有など、本プログラムの理解にあたり重要となる部分について説明を行います。

    企業向け説明会について
     開催日時5月17日(水曜日) 12時00分~午後1時00分
    5月20日(土曜日) 10時00分~11時00分
    5月29日(月曜日) 午後1時00分~午後2時00分
    6月  5日(月曜日) 午後7時00分~20時00分
    6月13日(火曜日) 午後7時00分~20時00分
    ※上記日程のいずれかにご参加ください。
    ※上記日程が調整できない場合は個別での実施も可能です。
     開催方法 オンライン(当日はZOOMを使用予定)
     内容 プログラム概要のご説明
    副業兼業による協働事例の共有
    申込方法及び募集概要のご案内
    プログラムに関する質疑応答
     申込方法下記のフォームより必要事項を入力の上送信すること。
    https://forms.gle/gTtuM6TgqRVcJ66dA
    送信後、後日事務局より説明会参加用のZOOMリンクをお送りします。

    (2)プログラムへの申込方法

     上記の説明会にご参加いただいた後、メールにてご案内いたします。

    7.今後のスケジュール

    副業人材との協働期間:令和5年9月~令和6年2月末日

    開始時期は採用人材の選考状況により前後する可能性があります。

    今後のスケジュール
    実施内容 開催期間 
     参加企業募集期間 5月8日(月曜日)~6月23日(金曜日)
     企業向け説明会 5月17日(水曜日) 12時00分~午後1時00分
     5月20日(土曜日) 10時00分~11時00分
     5月29日(月曜日) 午後1時00分~午後2時00分
     6月5日(月曜日) 午後7時00分~20時00分
     6月13日(火曜日) 午後7時00分~20時00分
     ※その他個別日程での実施
     参加企業確定 7月7日(金曜日)
     募集要項作成(各企業毎に実施) 7月7日(金曜日)~7月31日(月曜日)
     企業向け研修会 7月22日(土曜日)10時00分~12時00分
     人材の募集・選考(各企業毎に実施) 8月1日(火曜日)~9月15日(金曜日)
     人材との協働期間(各企業毎に実施) マッチング後~2月29日(木曜日)
     キックオフセレモニー 9月23日(土曜日)午後1時00分~午後9時00分
     企業訪問ツアー※¹ 9月24日(日曜日)9時00分~午後2時00分
     地域訪問ツアー※² 12月9日(土曜日)午後1時00分~午後9時00分
     成果報告会 2月17日(土曜日)終日

    ※¹ 副業人材向け企業訪問ツアーでは、参画企業を各企業に参画する副業人材が訪問し、商品やサービス、取組への理解を深める他、他企業や副業人材との交流機会なども予定しています。

    ※² 副業人材向け地域訪問ツアーでは、地域の観光地や地域で新たな取組にチャレンジする協力隊や起業家などの元を訪問・交流し、茨城県への理解を深めるコンテンツを予定しております。

    ※上記日程は変更となる可能性もありますのでご了承ください。

    8.応募資格

    (1)応募資格

    申込希望者は、次に掲げる要件をすべて満たす企業等とします。

    1. 茨城県内に登記しており、活動の拠点を置く企業等であること。
    2. 経営者か同等の裁量をお持ちの方が、受入担当者・窓口となること。
    3. 担当者が企業向け研修や人材選考の面談に出席可能であること。
    4. 担当者がプロジェクトに比率高く(週2.3時間程度)コミット可能であること。 
    5. 事業活動を通じた地域課題解決や地域活性化に関心があること。
    6. 会社更生法(平成 14年法律第 154 号)に基づく更生手続開始の申立て及び民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づく再生手続開始の申立てがなされていない者であること。
    7. 茨城県暴力団排除条例(平成 22 年茨城県条例第 36 号)第 2 条第 1 号または同条第 3 号に規定する者でないこと。
    8. 「6.申込方法」に記載の説明会に参加が可能であること。

     

    (2)失格規定

    次に掲げる事項に該当する者は、応募資格を失うものとします。

    1. 虚偽の内容で応募した者
    2. 応募書類の提出後(1)応募資格の要件を満たさないことが認められた者
    3. 選考の公平性に影響を与える行為をした者
    4. 募集要項に違反すると認められる者
    5. その他不正な行為や公序良俗に反する行為を行ったと認められる者

    9.審査・結果について

    申込内容については、以下のような流れ・基準で審査を行います。

    1. 審査の流れ
      申込書類の受理後、事務局にて精査を行い参加可否について判断する。

    2. 審査方法
      ◆申込用書類の内容について、後述の「3審査にあたっての視点」を基に、書類審査を行う。
      ◆書類審査は申込書類受理後、直ちに事務局内部にて実施する。
      ◆なお、参加企業数に上限を定めるため、応募企業多数の場合は「3審査にあたっての視点」を満たしているか否かに関わらず、各項目について相対評価を行う。

    3. 審査にあたっての視点
      (1)「8.(1)応募資格」の要件を満たしているか。
      (2)本事業の主旨を理解した応募内容となっているか。
      (3)自社の現状・課題を踏まえたアクションプランが設計されているか。
      (4)アクションプランの内容が地域の課題解決や活性化に寄与するものであるか。
      (5)アクションプランに実現可能性が見込まれるか。

    4. 審査結果の通知について
      審査に通過した企業については、本事業ページで公表すると共に、当該企業についてその旨を通知する。審査内容については非公開とする。 (審査結果に関する問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。)

    5. 通過予定企業数
      本事業に参加する企業は全15社を予定する。

    (茨城県ホームページより引用)
     ※詳しくは、下記のホームページをご確認ください。
     https://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/kikaku/ijyusuishin/iju-2chiiki/ibarakick_r5.html

    10.問い合わせ先

    iBARA KICK!事務局(事業受託・運営:NPO法人ETIC.)
    E-mailアドレス:ibarakick@etic.or.jp

    ※お問い合わせの際は件名(題名)を「iBARA KICK!参加企業募集に関するお問い合わせ」としてください。他の件名(題名)ではお問い合わせに回答ができない場合がございます。

    お問い合わせ

    阿見町役場産業建設部商工観光課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム