ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    飲酒運転根絶に向けた阿見町職員の取組み

    • [2018年11月28日]
    • ID:5630

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    飲酒運転根絶に向けた阿見町の取組み

    茨城県では、平成28 年・平成29 年と、2 年連続で飲酒運転による死亡事故の発生件数・死者数が全国最多を記録しています。

    町内においても、死亡事故ではありませんが、平成29 年は2 件、平成30 年は9 月末時点で既に3件の飲酒運転事故が発生しています。

    飲酒運転は、何の落ち度もない他人の命を脅かす、極めて危険かつ悪質な犯罪です。

    阿見町は、飲酒運転の根絶に向けて、さまざまな取組みを行います。

    飲酒運転三ない運動

    阿見町は、住民のために働く行政組織として、飲酒運転を根絶するため「飲酒運転三ない運動」を推進します。

    飲んだら

    阿見町職員の取組み

    阿見町は、職員に対して次の取組みを行います。
    •  「飲酒運転根絶に関する宣言書」により、飲酒運転根絶への意識向上を図ります。
    • 飲酒に関する研修や、電子掲示板での注意喚起などを行います。
    • 職場の忘年会などでは、あらかじめ終了時刻を決めて、節度ある飲酒の意識付けと健康管理を図ります。
    • 家族による送り迎えや運転代行サービスの予約など、あらかじめ飲酒場所から自宅までの帰宅手段の確保を図ります。
    • 飲酒した日の翌朝の飲酒運転を防ぐため、飲酒後は原則として車中泊などをさせないようにします。
    • 公用車を運転するときは、運転前にアルコール検知器でアルコールチェックをすることを義務付けます。

    お問い合わせ

    阿見町役場町長公室人事課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム