
子育て・保育・教育
保育所・児童館・幼稚園
- 児童館からのお知らせ [2021年1月8日]
- 保育士・看護師募集 [2020年10月19日]
- 令和3年度4月保育施設利用可能人数について [2020年10月15日]
- 子ども・子育て支援情報公表システム「ここdeサーチ」について [2020年9月30日]
- 未就学児が日常的に移動する経路の安全対策について [2020年9月24日]
- 企業主導型保育施設を利用する子どもの報告について [2020年9月9日]
- 令和4年4月開設 阿見町民間保育所の施設整備について [2020年8月31日]
- 登園自粛要請期間における利用者負担額(保育料)の減額について [2020年7月30日]
- 令和2年度阿見町民間保育所設置・運営法人募集要項の質問書に対する回答 [2020年7月8日]
- 第2期子ども・子育て支援事業計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果について [2020年6月3日]
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための保育施設利用自粛要請期間の再延長について [2020年5月22日]
- 特定子ども・子育て支援施設の確認について [2019年9月25日]
- 病後児保育事業 [2018年8月2日]
- 家庭的保育事業のご案内 [2017年3月10日]
- 平成28年度放課後児童クラブ運営時間等の変更についてお知らせ [2016年9月6日]
小学校・中学校
- 就学援助(入学準備金)について [2020年11月20日]
- 【再掲】小規模特認校のご案内(君原小学校) [2020年10月12日]
- 町立小中学校の臨時休業の延長について(4月24日現在) [2020年4月24日]
- 臨時休業2週目に入りました。 [2020年4月21日]
- 家庭訪問,お世話になります! [2020年4月15日]
- 阿見一小のマスコット☆ [2020年4月10日]
- 学校休業中の課題の配布方法,家庭訪問または家庭確認等について【お知らせ】 [2020年4月10日]
- 町立小中学校の臨時休校について [2020年4月6日]
- 新学期の学校情報 [2020年4月3日]
- 【重要】新型コロナウイルスへの学校の対応について(町立小中学校在籍児童生徒の保護者の皆さんへ) [2020年3月2日]
- 阿見町立学校施設整備事業 [2020年2月19日]
- あさひ小学校の所在地 [2018年4月1日]
- 「スーパー食育スクール」平成26年度~平成28年度実施 [2017年6月20日]
- 教育相談センター(やすらぎの園)施設案内 [2016年1月21日]
- 竹来中学校の所在地 [2015年4月10日]
- 阿見中学校の所在地 [2015年4月10日]
- 阿見第二小学校の所在地 [2015年4月10日]
- 阿見第一小学校の所在地 [2015年4月10日]
- 舟島小学校の所在地 [2015年4月10日]
- 君原小学校の所在地 [2015年4月10日]
- 本郷小学校の概要 [2015年4月10日]
- 阿見小学校の所在地 [2015年4月10日]
- 教育相談センター(やすらぎの園)利用案内 [2015年3月18日]
その他
- 子育て情報紙「つくしんぼ3月号」を発行しました [2021年2月25日]
- スマホ収納に関するよくある質問(FAQ) [2020年9月9日]
- 子ども用マスクの配布について [2020年6月5日]
- 抱っこ&おんぶ講座を行いました [2019年12月26日]
- 乳幼児の応急手当て講習会を行いました [2019年12月26日]
- 移動すくすく広場を開催しました [2019年12月26日]
- 行方不明の男児を保護した八月朔日さんに牛久警察署から感謝状が贈呈されました [2019年7月16日]
- ママのためのヒップホップエクササイズ教室をおこないました [2019年3月27日]
- 幼児食教室をおこないました [2018年12月28日]
- 親子で楽しむクリスマスコンサート [2018年12月28日]
- あそびの広場を開催しました [2018年11月9日]
- マタニティーヨガ教室がありました [2018年11月9日]
- 幼児食教室をおこないました。 [2018年9月28日]
- 観劇会をおこないました。 [2018年9月28日]
- 乳幼児の応急手当て講習会を行いました [2018年7月24日]
- ベビーマッサージ教室を行いました [2018年7月24日]
- 歯科講座を行いました [2018年7月10日]
- 抱っこ講座&ママの骨盤調整を行いました [2018年7月10日]
- 楽しかった運動会 [2018年7月5日]
- 幼児食教室がありました [2018年7月5日]
- 栄養講座がありました [2018年5月30日]
- 観劇会が行われました [2018年5月30日]
- 健康講座を行いました [2018年5月30日]
- メディカルアロマ講座を行いました [2018年3月12日]
- 移動すくすく広場を開催しました [2018年3月12日]
- 歯科講座を行いました [2018年2月23日]
- 幼児食教室がありました [2018年2月23日]
- マタニティーヨガ教室がありました [2018年2月23日]
- ベビーマッサージ教室を行いました。 [2018年2月6日]
- おはなし会がありました。 [2018年1月29日]
- 楽しかった観劇会 [2017年12月22日]
- 乳幼児の応急手当て講習会を行いました [2017年12月11日]
- 抱っこ講座&ママの骨盤調整を行いました [2017年11月17日]
- 平成29年度茨城県子育て支援員研修の開催について [2017年8月2日]
- 各種子育て支援事業をご利用ください [2017年6月6日]
- サークルのご案内 [2017年1月4日]
- 要保護児童対策 [2016年12月2日]
- 子育て相談コーナー [2016年11月1日]
- すくすく広場のご案内 [2016年8月31日]
- 阿見町地域子育て支援センター案内 [2015年4月28日]

〒300-0392 茨城県稲敷郡阿見町中央一丁目1番1号
阿見町役場 電話: 029-888-1111(代表) ファクス: 029-887-9560
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)
