
文化・スポーツ・町民活動
生涯学習・社会教育
- 臨時休館のお知らせについて(公民館・ふれあいセンター・体育施設)【1月15日】 [2021年1月15日]
- 「新春お好み演芸寄席」の延期について [2021年1月12日]
- 1月6日からの公民館・ふれあいセンター・体育施設の利用制限について [2021年1月6日]
- 令和2年度 阿見町成人式典 [2021年1月5日]
- 舟島ふれあいセンター勤務者のPCR検査結果について [2020年11月30日]
- 新型コロナウイルス感染症対策の感染予防に係る施設の閉鎖について [2020年11月25日]
- いきいき学びの町AMI推進会議 [2020年9月27日]
- 社会教育委員会議 [2020年9月27日]
- 「阿見町奨学金返還支援補助金」希望者募集のお知らせ [2020年6月16日]
- 「阿見町人材育成海外留学奨学補助金」希望者募集のお知らせ [2020年6月12日]
- 大学連携公開講座 [2020年3月1日]
- ふれあい地区館 [2019年12月23日]
- 舟島ふれあいセンター『舟島歌声ひろば』開催のお知らせ [2019年11月27日]
- 共に育む「教育の日」 [2019年11月5日]
- 公民館・ふれあいセンター後期講座受講生募集 [2019年8月23日]
- 後援名義申請 [2018年5月13日]
- 阿見町生涯学習推進計画 [2018年4月7日]
- 宝塚×ギター スペシャルクリマスコンサート 観覧者募集 [2017年10月25日]
- 共に育む教育の日 講演会『社会性を育てる家庭教育』~たくましく生き抜く子どもにするために~聴講者募集 [2017年10月16日]
- 家庭教育支援 [2017年8月20日]
- 人材バンク [2017年3月1日]
- 学社連携事業 [2016年7月1日]
- 阿見町生涯学習専門委員会 [2016年6月29日]
- 公演会事業 [2016年5月29日]
- 人権教育の推進 [2016年1月21日]
- 阿見町生涯学習推進計画進捗状況 [2015年4月1日]
- いきいき学びの町AMI宣言 [2014年12月18日]
- 生涯学習係に関すること [2014年12月10日]
青少年育成
- 子ども会育成連合会についてはこちら別ウィンドウで開く [2020年8月28日]
- 阿見町青少年相談員連絡協議会 [2020年6月17日]
- 阿見町子ども会育成連合会 [2020年4月9日]
- 青少年係に関すること [2018年4月1日]
- 人権教育の推進 [2016年1月21日]
歴史・文化
- 令和2年度文化・芸術イベント中止のお知らせ [2020年9月4日]
- 阿見町の文化財 [2019年12月16日]
- 阿見町名所百選 君原小学校地区(その2) [2019年12月16日]
- 町の歴史(古代~阿見町合併まで) [2019年12月16日]
- 阿見の昔ばなし [2016年2月22日]
- 阿見町名所百選 君原小学校地区(その4) [2015年10月23日]
- 町の歴史(阿見町誕生から昭和55年まで) [2015年6月10日]
- 町の歴史(平成元年から平成12年まで) [2015年6月10日]
- 町の歴史(昭和56年から昭和63年まで) [2015年6月10日]
- 文化財係に関すること [2015年3月3日]
- 阿見町名所百選とは [2015年1月8日]
- 阿見町名所百選 阿見第二小学校・本郷小学校地区(その2) [2015年1月8日]
- 阿見町名所百選 阿見第二小学校・本郷小学校地区(その1) [2015年1月7日]
- 阿見町名所百選 実穀小学校地区 [2015年1月7日]
- 阿見町名所百選 吉原小学校地区(その1) [2015年1月7日]
- 阿見町名所百選 吉原小学校地区(その2) [2015年1月7日]
- 阿見町名所百選 君原小学校地区(その1) [2015年1月7日]
- 阿見町名所百選 君原小学校地区(その3) [2015年1月7日]
- 阿見町名所百選 舟島小学校地区(その1) [2015年1月7日]
- 阿見町名所百選 舟島小学校地区(その2) [2015年1月7日]
- 阿見町名所百選 阿見第一小学校地区(その1) [2015年1月7日]
- 阿見町名所百選 阿見第一小学校地区(その2) [2015年1月7日]
- 阿見町名所百選 阿見小学校地区(その1) [2015年1月7日]
- 阿見町名所百選 阿見小学校地区(その2) [2015年1月7日]
- 阿見の昔ばなし その2 [2014年12月19日]
- 阿見の昔ばなし その6 [2014年12月18日]
- 阿見の昔ばなし その5 [2014年12月18日]
- 阿見の昔ばなし その4 [2014年12月18日]
- 阿見の昔ばなし その3 [2014年12月18日]
- 阿見の昔ばなし その1 [2014年12月18日]
公園・自然
- 公園使用許可に基づく公園使用の一時中止について [2021年1月18日]
- 茨城県霞ヶ浦環境科学センターからお知らせ [2020年9月24日]
- 「阿見町の自然ガイド2020~身近な自然の生きものたち~」を販売しています [2020年9月1日]
- 世界湖沼会議応援事業『世界湖沼会議歓迎 阿見・霞ヶ浦湖畔スタディツアー』 [2018年11月14日]
- ふれあいの森 [2015年3月26日]
スポーツ
- 第43回阿見町マラソン大会中止のお知らせ [2020年8月1日]
- 第39回町民運動会開催中止 [2020年7月3日]
- スポーツ推進委員 [2019年12月17日]
- 総合運動公園の利用案内 [2019年10月8日]
- 町民体育館の利用案内 [2019年10月8日]
- スポーツイベント等 [2019年6月21日]
- スポーツ教室 [2019年3月15日]
- スポーツ振興くじ(toto・BIG)助成事業報告(実施状況) [2019年3月15日]
- 第38回町民運動会を開催しました [2018年12月14日]
- スポーツ大会 [2018年12月12日]
- 学校体育施設 [2018年6月15日]
- 飯田大祐選手(阿見中学校卒業・オリックスバファローズ)から町に野球練習器具が寄贈されました [2017年1月5日]
- レスリング銀メダリスト樋口黎(ひぐちれい)さんの歓迎セレモニーを開催 [2016年9月20日]
- 体育施設のAEDの設置場所 [2016年4月19日]
- 社会体育係に関すること [2015年3月18日]
公共施設予約システム
- いばらき公共施設予約システム別ウィンドウで開く [2016年9月28日]
町民活動
- 区長について [2020年12月25日]
- 令和2年度市民活動支援補助金について [2020年7月16日]
- 令和元年度市民公益活動支援制度について [2020年7月7日]
- 地域予算 [2020年6月19日]
- 認可地縁団体の不動産登記の特例(所有不動産の登記移転等に係る公告申請) [2020年4月1日]
- 市民活動支援補助金について [2020年3月5日]
- 町民討議会の概要と結果 [2020年3月5日]
- 認可地縁団体について [2019年11月18日]
- 平成30年度市民公益活動支援制度について [2019年7月1日]
- 平成29年度市民公益活動支援制度について [2018年7月13日]
- サークル紹介1 [2018年6月21日]
- サークル紹介 2 [2018年6月21日]
- サークル紹介3 [2018年6月21日]
- サークル紹介 4 [2018年6月21日]
- サークル紹介 5 [2018年6月21日]
- 後援名義申請 [2018年5月13日]
- 行政区の活動について [2018年4月1日]
- 集会施設整備事業について [2017年8月21日]
- 文書配達業務について [2017年8月21日]
- 阿見町町民活動センター [2016年12月22日]
- 阿見町生涯学習専門委員会 [2016年6月29日]
- 協働の指針検討委員会 [2015年6月12日]
- 阿見町協働の指針 [2015年6月4日]

〒300-0392 茨城県稲敷郡阿見町中央一丁目1番1号
阿見町役場 電話: 029-888-1111(代表) ファクス: 029-887-9560
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)
