ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    3月1日に消防サイレンを鳴らします(春季全国火災予防運動)

    • [初版公開日:2023年02月27日]
    • [更新日:2023年2月27日]
    • ID:11267

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和5年3月1日に消防サイレンを鳴らします(春季全国火災予防運動)

    3月1日(水曜日)7時30分に、消防団によって消防サイレンを消防団詰め所にて鳴らしますので、火災と間違わないようお願いします。

    サイレン演習信号(15秒鳴らす・6秒休む・15秒鳴らす)


    令和5年春季全国火災予防運動

    期間:令和5年3月1日(水曜日)から3月 7 日(火曜日)までの7日間

    防火標語(2022 年度全国統一防火標語):『お出かけは マスク戸締り 火の用心』


    最近、町内においても火災が増えております。

    そのため、町民の皆さんに火災予防運動週間であることを知ってもらい、

    火の元や火の取り扱いには十分注意していただくよう注意を喚起するための取り組みです。



    詳細は総務省消防庁ホームページへ(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    阿見町役場町民生活部防災危機管理課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム