新型コロナワクチンの町集団接種の実施について
- [初版公開日:2022年11月04日]
- [更新日:2023年2月10日]
- ID:10836
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

さわやかセンターでの集団接種を実施します
国は、オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種について、接種時期が到来した人への接種を推進しています。町では、希望する人ができるだけ早く接種が受けられるよう、集団接種を実施し接種の機会を確保いたします。また、5歳から11歳を対象とした小児へ接種についても集団で実施いたします。
また、乳幼児のワクチン接種の機会を確保するため、令和5年1月に1回目を接種するスケジュールでの集団接種を実施いたします。

町の集団接種について

開始時期
令和4年11月14日(月曜日)から

会場
阿見町総合保健福祉会館『さわやかセンター』 : 阿見町阿見4671-1

実施日
2月 | 3月(予定) |
---|---|
7日(火曜日) | 10日(金曜日) |
10日(金曜日) | 22日(水曜日) |
2月(予定) | 3月(予定) |
---|---|
15日(水曜日) | 16日(木曜日)※ |
24日(金曜日) |
※午前のみ実施(12時30分まで)
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
組合せ1 | 1月11日(水曜日) | 2月1日(水曜日) | 3月29日(水曜日) |
組合せ2 | 1月13日(金曜日) | 2月3日(金曜日) | 3月31日(金曜日) |
※受付時間 水曜日:午前9時~9時半 金曜日:午後2時~2時半

ワクチンの種類
12歳以上:ファイザー社製のオミクロン株対応ワクチン(BA.4/5)を使用します。
※予定するワクチンが使用できなくなった場合は、モデルナ社製のオミクロン株対応ワクチン(BA.4/5)に切り替える場合があります。
5歳から11歳:ファイザー社製の小児用ワクチンを使用します。
6か月~4歳:ファイザー社製の乳幼児用ワクチンを使用します。

予約方法
オミクロン株対応ワクチンについては、3回目以降の接種券をお持ちの方で前回の接種日から3か月以上経過した方が予約できます。
小児の3回目は、2回目の接種から5か月以上経過した方が予約できます。
乳幼児の予約は1回目のみ必要です。2回目・3回目は指定の日程で接種を受けてください。
予約の方法については、こちら(別ウインドウで開く)のページをご覧ください。