阿見町第7次総合計画策定支援業務公募型プロポーザルを実施します
- [初版公開日:2022年05月02日]
- [更新日:2022年5月2日]
- ID:10157

事業概要

業務名称
R04阿見町第7次総合計画策定支援業務

業務の目的
阿見町の最上位計画である現在の「阿見町第6次総合計画」の計画期間が令和5年度をもって終了することから,社会経済情勢や阿見町を取り巻く課題等を踏まえた新たなまちづくりの指針として,次期「阿見町第7次総合計画」を策定する。
本業務の実施にあたっては,価格のみではなく事業者(配置する技術者を含む。)に係る業務実績,専門性,技術力,企画力,創造性等を勘案し,総合的な見地から判断して最適な事業者と契約を締結する必要があることから,公募型プロポーザル方式により契約の相手方となる契約候補者及び契約候補者の次に契約の相手方となる次点者を選定するものとする。

業務場所
阿見町全域

業務期間
契約締結日の翌日から令和6年2月29日まで

施行予定額
11,154,000円(消費税及び地方消費税を含む)の範囲内

スケジュール
内容 | 日付 |
---|---|
1 公募開始 | 令和4年5月 2日 |
2 参加表明書等提出期限 | 令和4年5月20日午後5時まで |
3 質問書の提出期限 | 令和4年5月20日午後5時まで |
4 質問書に対する回答予定日 | 令和4年5月24日 |
5 第一次選考結果通知予定日 | 令和4年5月26日 |
6 企画提案書等の提出締切 | 令和4年6月 9日 |
7 プレゼンテーション実施日 | 令和4年6月15日 |
8 第二次選考結果通知予定日 | 令和4年6月21日 |

実施要領等・様式
阿見町第7次総合計画策定支援業務公募型プロポーザル実施要項
阿見町第7次総合計画策定支援業務仕様書(案)
阿見町第7次総合計画策定支援業務公募型プロポーザル選定基準
阿見町第7次総合計画策定支援業務公募型プロポーザル実施要項様式