各ふれあい地区館事業の中止について
- [初版公開日:2022年01月27日]
- [更新日:2022年3月24日]
- ID:9849
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

各ふれあい地区館事業の中止について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、以下のふれあい地区館事業は中止となりますのでお知らせいたします。

中止の事業

実穀ふれあい地区館
実穀地区出前講座・女性部会共催 「防犯講和」(1月30日)
体育部会「コミュニティロードウォーキング」(2月6日)
女性部会 「ハーバリウム教室」(2月12日)

本郷・あさひふれあい地区館
シニア部会 「輪投げ大会・閉級式」(2月13日)

舟島ふれあい地区館
「舟島地区輪投げ大会」(2月5日)

阿見第一ふれあい地区館
廻戸地区出前講座 「みんなで考える防災教室」(2月13日)
中郷東地区出前講座 「自力整体教室」(2月20日)

阿見第二ふれあい地区館
女性部会講座 「大豆や麹を知ろう!」(2月5日)

吉原ふれあい地区館
青少年育成部会「映画鑑賞とビンゴゲーム大会」(2月5日)
「第2回健康教室」(2月19日)
ご参加を楽しみにしてくださった皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。