茨城県新分野進出等支援融資及びいばらき中小企業人材育成支援事業補助金のご案内
- [2020年12月22日]
- ID:8040
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
茨城県からのお知らせ
茨城県新分野進出等支援融資
新たな事業分野に進出しようとする事業者に対し,事業計画の実施に必要な資金を融資します。
融資対象者
県内に事業所を有し,原則として引き続き1年以上事業(茨城県信用保証協会の信用保証対象業種に限る。)を営んでいる中小企業者で,次のいずれかに該当する者
1.現在行っている事業を継続しながら新たな事業(日本標準産業分類の細分類で異なる事業)へ進出する者
2.商品の販売または役務の提供について新たな方法を導入することにより,新たな市場への進出または現在の市場の維持拡大を行う者
3.いばらき成長産業振興協議会の会員であって,成長産業分野に係る事業を行う者
4.中小企業等経営強化法に基づく「経営力向上計画」について国の認定を受けて経営力向上を行い,または同法に基づく「経営革新計画」について県の承認を受けて経営革新を行う者
5.生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」について市町村の認定を受けて先端設備等の導入を行う者
6.公的助成を受けて技術開発を行い事業化する者
融資条件
【融資限度額】
設備資金:1億円
運転資金:3,000万円
【融資期間】
設備資金:10年以内(うち据置2年以内)
運転資金: 5年以内(うち据置1年以内)
【融資利率】
(保証付き) 年1.3%~1.6%
(保証無し) 年1.8%~2.1%
【利子補給】
3年間10/10補給(※1)
【信用保証料】
年0.45%~1.9%(※2)
【信用保証料の補助】
1/2補助(※1)
【 申込窓口】
商工会議所
商工会
中小企業団体中央会
(※1)次に該当する場合は,利子補給及び信用保証料補助の対象外となります。
・過去に新分野進出等支援融資で借り入れた資金の返済のためにこの融資を利用する場合
・小規模企業支援融資(新分野進出等支援分)を利用する場合
(※2)茨城県信用保証協会において上記の信用保証料率から10%割引をします。
申請方法など詳しくは茨城県のホームページをご覧ください。
お問い合わせ先
茨城県産業戦略部産業政策課 金融グループ
電話 : 029-301-3530
いばらき中小企業人材育成支援事業補助金
従業員の経験や能力を向上させるための資格取得やスキルアップの教育研修費等を補助します。
公募期間
※感染症の長期化を踏まえ、12月25日(金曜日)までの公募期間を約1か月延長しました。
補助対象者
1.新たな事業分野へ進出する者
2.新製品・新サービスの開発や生産プロセスの改善を行う者
【対象範囲】
県内の中小企業・個人事業主(詳しくは補助金交付要項に定めるとおり)
【新分野進出・新製品開発等の内容】
1.新たな事業活動
2.新製品の開発・生産
3.新役務の開発・提供
4.商品の新たな生産または販売の方式の導入
5.役務の新たな提供の方式の導入
対象経費
※資格試験受験料は対象外
※令和3年2月末日までに研修が完了するものに限る
補助額
お問い合わせ先
〒310‐8555 水戸市笠原町978番6
茨城県産業戦略部産業政策課 産業企画グループ
電話 : 029-301-3525