
【受付終了】茨城県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について
[2020年7月7日]
○対象施設:約30,000事業所(対象施設は、以下のとおり)
※飲食店や居酒屋などの食事提供施設は営業時間を短縮
○実施期間:2020年4月22日(水曜日)から5月6日(水曜日)まで
※4月17日発表の緊急事態措置等に係る施設は概ね4月18日から
○協力金:1事業者最大30万円【変更なし】
※1事業者あたり10万円。事業所を賃借している場合は10万円を加算。複数賃借している場合はさらに10万円を加算。
※対象事業者:中小企業及び個人事業主
※申請方法などの詳細については後日ホームページで公表予定
茨城県が特定警戒都道府県の指定を受けたことに伴い、県では「外出自粛や通勤・通学自粛等の要請」、「複数の者が参加し、密集状態等が発生する恐れのあるイベント等の開催自粛の要請 」のほか、下記の施設に対する休業の要請を実施することになりました。
電話 : 029-301-5375
開設時間:毎日午前9時から午後5時まで(土曜・日曜・祝日を含む)
茨城県HP(茨城県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について)
https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/chusho/shogyo/2020kyouryokukin.html
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)