マイナンバーカードに関するお知らせ(新型コロナウイルス感染症の感染予防のために)
- [2020年4月10日]
- ID:7145
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
マイナンバーカード交付期限等の延長について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、当面の間、次の通りマイナンバーカード交付期限等を延長します。
マイナンバーカードを申請された方には、カードを窓口にてお渡しする準備が整い次第、お受取のご案内はがき(「個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書」)をお送りしており、このはがきには交付期限の日にちを記載しておりますが、交付期限を過ぎてもお受け取りできます。
また、お受取のご案内はがきを送付後、一定期間経過しても申請された方がマイナンバーカードを受け取りにお越しにならない場合に送付しております督促通知の送付を当面控え、マイナンバーカードの保管を継続することとなりました。
こうした点を踏まえ、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、ご自身の体調や地域状況等に応じて、適切な時期にお越しいただけますようお願い申し上げます。
マイナンバーカード搭載の電子証明書の更新について
現在、マイナンバーカードに搭載されている電子証明書が有効期限を迎える方に、地方公共団体情報システム機構より有効期限のお知らせに関する通知書を郵送しております。
有効期限が過ぎた場合には、コンビニ交付等のサービスがご利用できなくなるため、電子証明書の更新手続きが必要ですが、有効期限が過ぎてしまっても、新しい電子証明書を無料で発行することが可能です。
こうした点を踏まえ、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、ご自身の体調や地域状況等に応じて、適切な時期にお越しいただけますようお願い申し上げます。