阿見町の創業支援制度のご案内
- [2018年6月26日]
- ID:3640
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
阿見町ではあなたの夢を全力で応援します!
対面型のあみ起業セミナーを開催します
平成30年度認定創業スクールとして対面型の「あみ起業セミナー」を開催します。
阿見町で開催する『あみ起業セミナー』が以下のとおり経済産業省中小企業庁の認定創業スクールに認定されました。
阿見の創業スクールは、『夢を実現したい』『私でも起業できるかな?』『起業したけど上手くいかない』と考えている方々と共に起業のノウハウを学び、仲間と一緒に成長できる創業スクールです。
講師には経験豊富な中小企業診断士や税理士、社会保険労務士、地域情報誌、金融機関、行政、商工会等、各分野の専門家や先輩起業家から起業に必要な知識や経験談をわかり易くお伝えします。
体験講座では、無料の入門セミナーとして『女性向け起業入門セミナー』と『新たな資金確保入門セミナー』を開催し、起業セミナーの雰囲気を感じて頂くと共に、クラウドファンディングや創業補助金等、金融機関以外からの資金確保の方法も説明します。
あみ起業セミナーでは、以下のカリキュラムで夢を実現させるためのビジネスプランを作成して頂き、講師と受講者で知恵を出し合い、みんなでビジネスプランをブラッシュアップします。
創業や起業、独立、新事業に興味がある方は、是非、ご参加ください。
あみ起業セミナー
場所:阿見町役場3階 301会議室
費用:2千円(全5回分)
URL :http://www.town.ami.lg.jp/0000004080.html
内容:創業補助金等を活用して持続的に事業を実施できるように、起業に必要なノウハウを全て学んで頂きます。
<カリキュラム>
第1回 9月 5日(水曜日) 13:00~16:00 夢を実現するためにビジネスプランを考えよう
第2回 9月12日(水曜日) 13:00~16:00 事業を成長させるためにマーケティングを考えよう
第3回 9月19日(水曜日) 13:00~16:00 利益を出すために売上予測と利益計画を考えよう
第4回 9月26日(水曜日) 13:00~16:00 経営に必要なお金やITを考えよう
第5回 11月21日(水曜日) 13:00~16:00 ビジネスプランコンテスト ~全国創業スクール選手権の登竜門~
女性向け起業入門セミナー
場所:阿見町役場3階 301会議室
費用:無料
URL :http://www.town.ami.lg.jp/0000004079.html
内容:女性向けの起業に必要なノウハウや知識を経験談と共にわかり易くお伝えします。
新たな資金確保入門セミナー
場所:阿見町役場3階 301会議室
費用:無料
URL :http://www.town.ami.lg.jp/0000004115.html
内容:クラウドファンディングや補助金・助成金の活用方法を体験談等と共にお伝えします。
阿見町の創業支援を活用すると3つのメリットがあります
メリット1
創業セミナー等の支援を受けることで『経営』『財務』『人材育成』『販路開拓』の知識が身につきます。更に、専門家が事業計画をブラッシュアップすることで、事業が成功しやすくなります。
メリット2
阿見町の創業支援を継続的に受け、事業計画をブラッシュアップすることで、阿見町の創業支援補助金(創業経費の50%、最大30万円)や国の地域創造的起業補助金が申請できるようになります。
メリット3
創業支援を受け、証明書の交付を受けることで特例を活用できます。
・会社設立時の登録免許税が半減
・日本政策金融公庫の創業融資の自己資金要件が緩和、利率の軽減
・創業関連保証枠が1,500万円に拡大
阿見町創業支援事業計画を策定しました
◆創業支援体制(阿見町創業支援ネットワーク)
創業者を支援するため、平成28年度に産業競争力強化法に基づく創業支援事業計画を策定し、阿見町を軸に阿見町商工会、株式会社日本政策金融公庫 土浦支店、茨城県信用保証協会 土浦支店及び阿見町金融団による阿見町創業支援ネットワークを構築しました。
平成29年度より阿見町にワンストップ相談窓口を設置し、阿見町創業支援ネットワークで連携して創業希望者を支援します。
阿見町創業支援事業計画の概要はこちら。
阿見町創業支援事業計画 概要
創業支援補助金制度を創設しました
補助対象者 | 町内で創業する個人 |
補助対象事業 | 阿見町創業支援ネットワークによる特定創業支援を受け、適切な事業計画を有している事業 ・申請書類作成費 ・設備費 ・マーケティング調整費 ・事業所等新築工事費 ・開発費 ・旅費 ・委託費 ・事業所等賃借料 ・広報費 ・謝金 ・外注費 |
補助率等 | 補助率 1/2以内 補助限度額 1事業当たり300千円 |
WEB版あみ起業セミナーもあります
対面型のあみ起業セミナーを受講出来なかった方々を対象にWEB版のあみ起業セミナーをはじめました。対面型セミナーとは一味違った15種類のカリキュラムをご用意しています。WEBセミナーを受講後、個別相談をとおして適切なビジネスプランを作成する事で、阿見町創業支援補助金(創業経費の50%、最大30万円)の申請や国の特例制度等の活用ができるようになります。阿見町商工会ホームページをご確認ください。
ホームページ : http://www.ami-shoko.com/
お問い合わせ
阿見町役場 商工観光課
☎ 029-888-1111(内線172)