ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    平成29年度茨城県子育て支援員研修の開催について

    • [2017年8月2日]
    • ID:3018

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「平成29年度 茨城県子育て支援員研修」を開催します! ~ 育児経験や仕事の経験を活かすチャンス ~

    この研修は、「子育ての経験を活かしたい」や「これから子育て支援の仕事に携わりたい」と思っている方を対象に、保育や地域の子育て支援の事業に就くために、必要な知識や技術を修得していただくために開催するものです。 子育て支援に共通する知識を学ぶ「基本研修」と個別の専門知識を学ぶ「専門研修」があり、就業場所によって履修内容が異なります。各研修、コースの修了者には修了証を交付いたします。※修了証は、全国で有効です。 

    平成29年度茨城県子育て支援員研修の開催について

    1.目的
    保育や子育て支援の仕事に関心を持ち、子育て支援分野の事業に従事することを希望する者等を対象に、地域の実情やニーズに応じ必要な知識や技能等を習得するための研修を実施し、平成27年度からスタートした「子ども・子育て支援新制度」において実施される小規模保育、家庭的保育、事業所内保育、一時預かり等の担い手となる人材を養成することを目的とします。

    2.参加対象者
    茨城県内に在住または在勤の方で、育児経験や職業経験など多様な経験を有し、地域において子育て支援の仕事に関心を持ち、小規模保育、家庭的保育、事業所内保育、一時預かり等に従事することを希望する方。

    3.申込み方法、日程及び会場等
    下記茨城県社会福祉協議会のウェブサイトからご確認ください。
    →茨城県社会福祉協議会

    4.子育て支援員研修概要
    茨城県が社会福祉法人茨城県社会福祉協議会に委託して実施します。 

    なお、詳細については下記子育て支援員研修実施要項(PDF)をご覧ください。


    子育て支援員研修実施要項

    お問い合わせ

    阿見町役場保健福祉部子ども家庭課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム