TPP協定活用セミナー
- [2015年12月3日]
- ID:2322
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ジェトロ茨城からのお知らせ
今年10月5日に環太平洋パートナーシップ(TPP)交渉が大筋合意に達しました。TPPが成立すれば、日本を含む参加12カ国の経済規模はGDP28兆ドルと、世界の約4割を占める巨大な自由貿易経済圏となります。
そうした中、ジェトロ茨城はTPPを活用した海外での市場開拓を促進するため、TPP活用セミナーを開催します。本セミナーでは経済産業省関連分野における大筋合意内容を経済産業省通商政策局経済連携課から解説するとともに、ジェトロからはTPPの活用についてご説明します。
TPPの活用に関するご理解を深める絶好の機会ですので、是非ご参加ください。
【日時】 平成27年12月11日(金曜日) 午後2時0分~午後3時40分(受付午後1時30分~)
【場所】 水戸合同庁舎2階 大会議室(水戸市柵町1-3-1)
【費用】 無料
【定員】 100名
【主催】 ジェトロ茨城貿易情報センター
【共催】 茨城県、いばらき海外進出サポート協議会、いばらき農林水産物等輸出促進協議会、
茨城県中小企業振興公社、株式会社常陽銀行、株式会社筑波銀行
【内容】 (1)主催者挨拶
(2)第 1 部 演題:「環太平洋パートナーシップ(TPP)協定の概要について」
講師:経済産業省通商政策局経済連携課
(3)第 2 部 演題:「TPPの活用について」
講師:ジェトロ海外調査部国際経済課 山崎 伊都子
(4)質疑応答
【U R L】 https://www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0035224S
【申込方法】 上記URLの、「イベント申込ページ」よりお申し込みいただくか、
「参加申込書」にご記入のうえジェトロ茨城貿易情報センターあて
Eメールまたはファクスでお申し込みください。
【お申し込み締め切り】 2015年12月10日(木曜) 午後5時00分
お問い合わせ先
ジェトロ茨城貿易情報センター (担当:志和、菊地)
〒310-0802 茨城県水戸市柵町1-3-1 茨城県水戸合同庁舎4階
電話 : 029-300-2337
ファクス : 029-233-3778
ホームページ : https://www.jetro.go.jp/events/ibr/274c2bc5c56d555e.html
メール : IBR@jetro.go.jp