
行政評価
[2019年9月4日]
【職員が目的意識を持って業務を遂行する】
職員が評価シートを記入することで、事務事業の目的を再認識し、目的意識を持って業務を遂行することを目指す。
【PDCAサイクルを確立する】
業務の質・量・進行状況を把握するしくみを設定し、管理部門、管理職がマネジメントするために必要な情報を把握できるようにする。マネジメントに必要な情報を収集・分析し、Plan(計画)-Do(実施)-Check(評価)-Action(改善)のマネジメントサイクルの確立を目指す。
【住民への説明責任を果たす】
行政評価の取り組み、評価結果を公表することで、住民と町が信頼関係を構築することを目指す。住民や職員が事業実施の必要性を共有できるようにする。
阿見町の行政評価は、施策評価と事務事業評価の二段階で実施しています。
「施策」とは、政策を実現するための個々の方策を示したものであり、総合計画の施策と個別施策がこれにあたります。
「事務事業」は業務棚卸表で設定された全ての事務事業を指します(庶務を除く)。
その他、「外部評価」があり、これは行政評価の客観性・透明性を確保するため第三者による客観的な評価を行うもので、平成24~25年度に実施した事業仕分けや、平成26年度以降に実施している外部評価委員会があります。
大幅に改善 | 一部改善 | 改善の必要なし | 合 計 | |
---|---|---|---|---|
現状の規模で継続 | 0 | 97 | 114 | 211 |
拡大して継続 | 3 | 36 | 11 | 50 |
縮小して継続 | 0 | 3 | 2 | 5 |
休廃止 | 0 | 0 | 0 | 0 |
終了 | 0 | 0 | 7 | 7 |
他事業と統合 | 0 | 0 | 1 | 1 |
合 計 | 3 | 136 | 135 | 274 |
令和年度事務事業評価結果一覧
大幅に改善 | 一部改善 | 改善の必要なし | 合 計 | |
---|---|---|---|---|
現状の規模で継続 | 0 | 100 | 112 | 212 |
拡大して継続 | 2 | 32 | 13 | 47 |
縮小して継続 | 0 | 3 | 2 | 5 |
休廃止 | 0 | 0 | 0 | 0 |
終了 | 1 | 0 | 1 | 2 |
他事業と統合 | 1 | 1 | 0 | 2 |
合 計 | 4 | 136 | 128 | 268 |
平成30年度事務事業評価結果一覧
大幅に改善 | 一部改善 | 改善の必要なし | 合 計 | |
---|---|---|---|---|
現状の規模で継続 | 2 | 97 | 108 | 207 |
拡大して継続 | 1 | 38 | 12 | 51 |
縮小して継続 | 0 | 5 | 7 | 12 |
休廃止 | 0 | 0 | 0 | 0 |
終了 | 1 | 0 | 0 | 1 |
他事業と統合 | 2 | 0 | 0 | 2 |
合 計 | 6 | 140 | 127 | 273 |
平成29年度事務事業評価結果一覧
大幅に改善 | 一部改善 | 改善の必要なし | 合 計 | |
---|---|---|---|---|
現状の規模で継続 | 1 | 95 | 113 | 209 |
拡大して継続 | 5 | 43 | 8 | 56 |
縮小して継続 | 2 | 7 | 4 | 13 |
休廃止 | 0 | 0 | 0 | 0 |
終了 | 0 | 0 | 1 | 1 |
他事業と統合 | 3 | 2 | 0 | 5 |
合 計 | 11 | 147 | 126 | 284 |
平成28年度事務事業評価結果一覧
大幅に改善 | 一部改善 | 改善の必要なし | 合 計 | |
---|---|---|---|---|
現状の規模で継続 | 6 | 106 | 151 | 263 |
拡大して継続 | 10 | 52 | 9 | 71 |
縮小して継続 | 1 | 7 | 1 | 9 |
休廃止 | 0 | 0 | 1 | 1 |
終了 | 0 | 1 | 13 | 14 |
他事業と統合 | 1 | 5 | 3 | 9 |
合 計 | 18 | 171 | 178 | 367 |
大幅に改善 | 一部改善 | 改善の必要なし | 合 計 | |
---|---|---|---|---|
現状の規模で継続 | 9 | 85 | 209 | 303 |
拡大して継続 | 11 | 17 | 13 | 41 |
縮小して継続 | 2 | 2 | 1 | 5 |
休廃止 | 0 | 0 | 1 | 1 |
終了 | 0 | 0 | 5 | 5 |
他事業と統合 | 0 | 1 | 2 | 3 |
合 計 | 22 | 105 | 231 | 358 |
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)