
協働の指針検討委員会
[2015年6月12日]
現在阿見町では、行政主体のまちづくりから「協働」によるまちづくりへの転換を積極的に図っているところです。
しかし、一方で、阿見町においては、「協働」を行っていくうえでの統一的なルールや、どのように「協働」を取り入れていくのかという方法を示した、いわゆる「指針」が存在しないという問題がありました。
そこで、平成24年4月に、町民活動推進課を事務局として『町協働の指針検討委員会』を立ち上げ、公募・推薦により選出された10人の委員の皆さんと協議しながら、平成25年3月に、「町協働の指針」を策定しました。
協働の指針検討委員会要項
協働の指針検討委員会委員名簿
協働の指針
第1回協働の指針検討委員会会議録
第1回協働の指針検討委員会資料
第2回協働の指針検討委員会会議録
第2回協働の指針検討委員会資料
第3回協働の指針検討委員会会議録
第3回協働の指針検討委員会資料
第4回協働の指針検討委員会会議録
第4回協働の指針検討委員会資料
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)