
届出・申請
- 電子証明書(公的個人認証サービス)有効期限到達による更新 [2020年4月10日]
- 阿見町へのふるさと納税について [2021年4月12日]
- 妊娠届出・母子健康手帳の交付 [2021年3月4日]
- 平和行政 [2021年1月28日]
- 住民基本台帳事務における支援措置について [2021年1月21日]
- 第十一回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金 [2020年6月19日]
- 通知カードの廃止について [2020年6月3日]
- 通知カード及び個人番号カードについて [2019年12月20日]
- 住民基本台帳カードの交付と電子証明書の登録等が終了しました [2019年12月20日]
- 認可地縁団体について [2019年11月18日]
- 旧姓(旧氏)の併記のご案内 [2019年11月5日]
- 土地取引の届出制度 [2015年11月5日]
- 住居表示制度 [2021年3月26日]
- 電子申請・届出サービスとは [2020年3月17日]
- 休日開庁業務 [2021年3月1日]
- 住民票の写しなど、住所に関する証明がほしい [2021年1月21日]
- 印鑑登録の証明 [2021年1月20日]
- 阿見町に引っ越ししてきました 【転入届】 [2021年1月20日]
- 町外に引っ越しをします 【転出届】 [2021年1月20日]
- 町内で引っ越しをしました 【転居届】 [2021年1月20日]
- 死亡の届出 【死亡届】 [2020年12月15日]
- その他の戸籍届出 [2021年1月20日]
- 住基ネットと住基カード [2019年11月26日]
- 戸籍謄本など、戸籍に関する証明がほしい [2021年3月9日]
- パスポート申請・受け取り [2021年1月24日]
- 外国人の各種手続き [2015年3月13日]
- 自動車臨時運行許可(仮ナンバー) [2015年3月13日]
- 世帯の変更をしました 【世帯変更届】 [2021年1月21日]
- 印鑑の登録・変更・廃止 [2021年1月20日]
- 結婚します 【婚姻届】 [2021年1月20日]
- 離婚します 【離婚届】 [2021年1月20日]
- 公的個人認証サービス [2015年7月28日]
- 子どもが生まれました 【出生届】 [2020年12月15日]
- 放課後児童クラブ 放課後子ども教室 申請書 [2020年10月30日]
- 国民年金の手続き [2015年3月17日]
国民年金の手続きについて どんなときに届出が必要か
- 「森林の土地の所有者届出制度」について [2015年2月26日]
森林の土地の所有者届出制度について
- マイナンバー(社会保障・税番号)制度について [2019年3月27日]
- 地区計画 [2019年8月15日]
阿見町の地区計画についてのページです。
- 指定排水設備工事店名簿 [2020年12月3日]
- 排水設備設置工事に関する主な様式について (事業者向け) [2020年4月20日]
- 阿見町指定排水設備工事店の申請について (事業者向け) [2018年3月15日]
- 水道の新規加入について [2015年3月20日]
- 農業集落排水の新規加入について [2018年3月28日]
- 公共下水道の新規利用について [2018年7月2日]
- 浄化槽の維持管理について [2018年1月4日]
- 埋蔵文化財(遺跡)の保護 [2015年3月23日]

〒300-0392 茨城県稲敷郡阿見町中央一丁目1番1号
阿見町役場 電話: 029-888-1111(代表) ファクス: 029-887-9560
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)
