
「消費生活相談員資格(消費生活専門相談員資格」の取得に挑戦してみませんか?
[2018年4月13日]
消費生活センターでは、消費生活相談員が、地域の方々の消費生活に関するさまざまな相談にあたっています。
「消費生活相談員資格」は、消費者安全法に基づく消費生活相談員のための資格として、平成28年度から創設されました。独立行政法人国民生活センターは、登録試験機関としてこの試験を実施しています。この資格試験は、当センターが平成3年から実施してきた「消費生活専門相談員資格認定試験」を兼ねています。
【試験日】
・第1次試験
平成30年10月13日(土曜日)
全国20カ所(札幌市、盛岡市、仙台市、福島市、前橋市、さいたま市、東京都(渋谷区)、金沢市、静岡市、名古屋市、大阪市、神戸市、松江市、岡山市、広島市、高知市、福岡市、熊本市、鹿児島市、那覇市)
【受験申込受付期間】
平成30年6月18日(月曜)~7月27日(金曜)消印有効
【受講要綱】
返信用封筒(A4サイズを折らずに入れられる封筒に205円切手貼付、宛先明記)を同封のうえ、郵便にて下記宛先までご請求ください。
なお、受験要綱は国民生活センターホームページからもダウンロードいただけます。
(URL htto://www.kokusen.go.jp/shikaku/shikaku/html)
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)